チーム力の大切さを非常に強く実感することができました。
スタッフの目標が明確になり、すべてのスタッフがそれを共有することが
できたら素晴らしいクリニックづくりができるのではないかと思います。
まず私たちがそういったことを意識しながら、仕事に取り組み、
後輩たちに思いを伝えられたら良いと思います。
そのためにまずは指示を定量的、的確にしていきたいと思います。ありがとうございました。
看護部と総務の主任をしています。
果たして自分が責任者としてどこまでできているのか自信がありません。
いつも思うことがチームワークの大切さです。
研修でなんでも言い合える関係で風通しの良い職場という話がでますが、
私自身一番注意していることは、決して感情的にならないこと、
話しかけやすい雰囲気をつくることです。
仕事が忙しくてみんながバタバタ動き回っている時に
他の部署のスタッフが誰に声をかけようか困っているときに
私に声をかけて用件を伝えてくれることはありがたいことだと思います。
みんな不安なく仕事ができるようにコミュニケーションを
大切にして新人や後輩が仕事の悩みや不満を心の中に溜めないように
気にかけてきたいと思っています。
一人ひとりの能力を上手に伸ばしてあげたいと思います。