コラム– category –
-
『行動しない』
『行動しない』 わっているけど 行動を起こせない! もしくは、行動しない そんなスタッフはいませんか? やった方がいいって事が分かっているのに なぜ?やらないんだ!!!!と イライラしてしまうことって 良くありますよね。 行動を起こせないスタッフ... -
【成果を出す人の習慣】
【成果を出す人の習慣】 今日は、経営コンサルタントで、 ワニコンサルティングマネジメントの 和仁達也さん のお話しを聞いてきました。 そのお話しの中で 成果を出す人の習慣にしていることは 何だと思いますか?と 和仁さんから質問されました。... -
「感情」
「感情」 それは関わり方次第で変えられる!! いい感情から いいチームワークは生まれます!! 私、あるチームでは いじられキャラなんですよ。 いつも 「なんで、いじってくんね~~~ん(怒)」 って思っている訳ですが 他の人は それを「愛され... -
『どんな関心をもってますか?』
『どんな関心をもってますか?』 あるパートリーダーさんの話 「私、スタッフから ”私のこと嫌いでしょ?”って 言われたことあるんですよ。 どうやって返していいか、 わからなくて困りました。」 面と向かって言われて、 思わず絶句してしまったそうです... -
「問いかけ方を変える」
スタッフのやる気が 変わったお店の店長がやったこと とは・・・ たった1つ。 問いかけ方を変えたんです!! そのお店の店長がこんなことを言ってました。 Aさんっていつもこうなんですよ! 何をしてもやる気なさそうだし、 教えても教えたことしかしな... -
スタッフが辞めないお店(会社)の5つの特徴
その4 「見ているよ」のサイン スタッフが定着しているお店のリーダーや 店長は必ずこの「見ているよ」のサインを送っています。 「見ているよ」のサイン それは、一緒に働くスタッフへ ことあるごとに声をかけることです。 スタッフがお客様対応... -
「うちの子たち、なんかやる気がないんですよね」
あるアパレル店舗の店長からの相談 「うちの子たち、なんかやる気がないんですよね」 そう、店長からみると 最近のスタッフは やる気が全く感じられないと言うお悩み。 例えば・・・ 「ロールプレイングコンテストに出てみない?」 と言うと 「全く自信が... -
可能性は無限大∞
可能性は無限大∞ 「最近の若いものはやる気が感じない・・・」 とか 「自分から進んで仕事をする者がいない・・・」 とか 管理職の方とお話ししていると この言葉を(嘆きの言葉)をよく聞きます。 でも本当にそうなんでしょうか? どの行動をみて... -
そもそもチーム(組織)の風土って なんなんでしょうね?
チームを活性化させたい 主体的に取り組むチーム(組織)にしたい 最近そんな要望を多くいただきます。 「そもそもチーム(組織)の風土って なんなんでしょうね?」 こうなりたい、 こうしたい、 こう変わりたい。 そう望む時 一度はこうなりたいの 「こ... -
スタッフが辞めないお店(会社)の5つの特徴
スタッフが辞めないお店(会社)の5つの特徴 その3 ありがとうが溢れている 前回まで、「笑顔で挨拶」「何事も楽しむ」を お伝えしました。 その2つが出来ているところは この「ありがとう」と言う言葉がスタッフの間で 頻繁に飛び交って...